赤バラ11本の花束
気が付いたら、残暑なく初秋に突入のような様相ですね。
北九州は先週、16年ぶりくらいに台風が直撃!
ひさびさの台風でした。
そんな中、甥っ子たちが次々とオーダーしてくるバラの花束。
ちなみに二十歳前後の若い男子たちです。
必ず『11本』で!!!
なんなんでしょう?????おばさんはトレンドに疎くって
おそるおそる、尋ねてみました「なぜ、11本?」
なんと、バラの花11本は「最愛・あなた一人だけ」という意味
そして、それが若い男の子の間で彼女にプレゼントする
「カッコイイ!」習慣になっているらしい・・・!?北九州だけかしらん?
先日、11本の赤バラの花束を彼女にプレゼントしたら
「ものっすごく!!感激してもらえました!!」とのご報告を頂きました。
そう、そこから今11本ブーム到来のようで。
贅沢なプレゼント。
最高品質のバラで、気持ちを伝える。若いからこそできる
プレゼントなのかもしれません。
ちなみに、赤バラ15本は「すまなく思う、I’m sorry!」らしいです。
何かに使えるかもです。
ご希望があれば、さりげなく「15本の意味」を添えて花束作らせて頂きます!
世の男性、使ってみませんか?