お正月フラワーアレンジメント販売開始
様々な新しい事柄を体験することになった今年、2020年。
気が付けば、クリスマスはいつの間にか過ぎ去り、
師走に突入してしまいました。
若松花のチモトでも、新年をお迎えする準備として
お正月フラワーアレンジメントの店頭販売を開始いたしました。
続々と、お正月アレンジメントが店頭に並び始めてます。
お正月のアレンジメントには縁起物の松竹梅が飾られます。
「松」は神様の依り代となって邪気を払うとされ、常緑樹で冬でも葉を落とさず青々としているため、不老不死の象徴としても縁起物として飾られます。
「竹」は成長が早くまっすぐ育つため、生命や未来を象徴し、等間隔にできる節目が、節操のある成長を、竹のしなりは柔軟な対応を意味します。
「梅」は寒い冬に最も早く花を咲かせるため希望を表し、「高潔」 「節操」「清純」の意味を持ち、紅白の花を咲かせることも縁起がよいとされています。
新しい年をお迎えする縁起物にはやはり、旧年の面倒ごとをかたずけて、新しい運気を呼び込む先人の知恵が詰まっているのかもしれません。
若松花のチモトでは北九州市若松区・戸畑区はお花代3300円以上から無料でお届けをしております。お気軽にお問い合わせください。
若松花のチモト TEL:093-751-4186