エントランス ウェルカムフラワーをアーティフィシャルで
本日の北九州、霧雨が降ったり、止んだりを繰り返し。
天然パーマの髪の毛の私には、とっても悩ましい天候です。
先ほどまで宗像市に所要で出ていたのですが、
そちらはいい感じに晴れてたのに、若松は
でも、明日からは若松の高塔山で「あじさい祭り」が開催されるから
アジサイたちには、うれしい雨かもしれません。
今年は少し遅めのあじさい祭り、
どうぞ今週末まで頑張って咲いてくれますように・・・・
そんな感じで雨なので、若松花のチモトでは
店長がインドアなお仕事をこもってやっています。
のウェルカムフラワーを
製作
夏らしく白グリーン基調ですが、店長らしさ全開の存在感がある
オーダーメイド
の1m50cmを軽く超える作品です。
精度は年々高くなるばかり。
ここ数年の猛暑の関係もあり、人気急上昇なお花です。
季節、季節でオーダーされるお客様も多くいらっしゃいます。
今年の夏は生の
お花とこういったアーティフィシャルを上手に使って
花生活を楽しんでみてください。
是非、お花のパワーを貰いに、お店にも遊びにいらしてくださいね。
アーティフィシャルフラワーで
お客様のご自宅
アーティフィシャルの
もちろん、生のお花のパワーもすばらしいです。